-
イベント
2021年7月の公開以来、300本近い記事をつうじて飯能周辺のお店や人を紹介してきました。今回、西武鉄道さんの社有地で「はんのーとマルシェ」を開催します!
本マルシェは『はんのーと』で紹介してきた、ヒト・モノ・コトが一堂に集まる特別な1日です。美味しい食べもの、飯能ならではのクラフトをはじめ、子どもたちが自由に遊べるプレーパークも設置。
会場は西武池袋線とJR八高線のあいだにある、あの細長い謎の空き地です。地元の人ならピンと来る場所かもしれません。
またマルシェ会場にて、チーム対抗の綱引き合戦も開催します。チームのプライドをかけた、熱い戦いにもご注目ください!
乗車ポイントサービス
マルシェ当日、飯能駅まで電車で来ると、100ポイントをプレゼント!(エントリーが必要です)
エントリー方法
- スマートフォンアプリ「SEIBU PRINCE CLUB」をインストールして(無料)ログイン。
- お持ちのPASMOをスマイルリンク登録。
「マイページ→会員情報確認・変更」のページで登録可能です。 - アプリを開いて「キャンペーン」をタップ。
- キャンペーンの中から「「はんのーとマルシェ」開催記念キャンペーン」を選んで「詳細情報」をタップ。
- キャンペーン内容をご確認のうえ「エントリー」をタップ。これでエントリー完了です。
ポイント/付与条件
- 100ポイント(4月中旬進呈予定)
- ポイントの対象となるのは「1日1回」までです。
- スマイルリンク登録したPASMOで、9:30~15:00までに飯能駅を出場。
- 定期券などの出場に対してPASMOから運賃の減額がない出場や、定期券・企画乗車券区間内としての出場は対象外です。
会場へのアクセス
「飯能駅」北口から(オレンジルート)
- 西武池袋線「飯能駅」の改札を出て左、北口方面へ。
- 信号のない横断歩道を渡り「埼玉りそな銀行」方面へ。
- 「餃子の満洲」を背に「埼玉りそな銀行」の手前を右折します。
- そのままひたすら直進。途中右手に「セブンイレブン」「ゲオ」があります。
- 西武池袋線の踏切を渡れば、もうすこしです。
- 左手に「梅そば(休業中)」が見えたら、会場入り口が見えるはずです。
「東飯能駅」西口から(青ルート)
- 西武池袋線・JR八高線「東飯能駅」の改札を出て右、西口方面へ。
- ファミリーマートの前をロータリー左手方面へ。
- 「飯能郵便局」方面へ進みます。
- 「ゲオ」が見えたら、左折します。
- オレンジルートの5.に合流して、あとは同じです。
※来場者用の駐車場はありません(駐輪場はあります)。公共交通機関をご利用ください。
クラフト・雑貨・アパレル etc.
※入り口から近い順に並べ変えました(3/23)。
- はんのーと
└ アート・クラフト屋イワオカフェ(消しゴムはんこ・木工品など)
└ ひだまり商店(鳥の小物・雑貨)
└ ゆっきー(春の野草プチ観察会@会場の原っぱ) - 飯能市役所(移住相談・エコツアー紹介)
- 絵映舎(山本二三関連商品)
- ペットと暮らす住宅相談所(物販・家づくり相談)
- 飯能窯(うつわ)
- 飯能ジビエール加工所(ワンコのおやつ)
- Feel lab(照明)
- 武田ミシン商会(アンティークミシン体験・アクセサリー販売)
- REFACTORY antiques(アンティーク雑貨)
- 古着倶楽部(古着・服飾雑貨)
- もくめびより(木工)/花楽多(秩父銘仙)
- AVA(アパレル)
- ママのおもちゃ工房mamamano(木製玩具)/アトリエ十指作(和紙)
- マルナカ テキスタイル(布・はぎれ生地など)
- Muku-studio(木のおもちゃ)
- 西川バウム合同会社(木製品)
飲食 etc.
- 生ハチミツの まほら屋(自家採蜜の蜂蜜)
- (一社)奥むさし飯能観光協会(味噌づけまんじゅう)
- パンと日曜日(パン)
- ヴェルペンくんのパン屋さん(パン)
- めぐるみどり(固定種野菜)
- Garden Mieli(雑貨・ハーブティなど)
- ömatsu(焼き菓子・水引雑貨)
- マルトクカフェ(焼き菓子・ベーグル)
- and A(シフォンケーキ・ラスク)
- kumar(スパイスカレー)
- Quiche & Sweets fuWAri(キッシュ・焼き菓子・コーヒーなど)
- サリガマ食堂(スリランカ料理)
- 西武鉄道 飯能駅(制服撮影会)
- HIDEYOSHI(名古屋メシ)
- きまぐれ駄菓子屋(駄菓子)
- COTORIDO(クレープ)
- プレーパークはんのう「EGAO」(プレーパーク)
綱引き大会出場4チーム(予定)
- 川寺ジャガーズ
- 国際交流協会
- シン・飯能高校
- 飯能市役所
「第1回はんのーと杯」特別ルール
- 1チーム6人制です。ただし、女性 or 子ども(小学生以下)2名で男性1名とカウントします。
- 各試合の制限時間は1分です。
- 綱中央印を自陣に2m引き込んだ時点、または1分経過時点で中央印が自陣内にあるチームを勝ちとします。
- 陣地を入れ替え、2回対戦します。
- 1勝ずつの場合、その試合を引き分けとします。
- 勝ち点が並んだ場合は、優勝決定戦を行います。
※雨天決行、荒天中止です。
※本イベントは、予告なく内容が変更または中止となる場合があります。
イベント概要
- 日時
- 2023年3月25日(土)10:00〜15:00
綱引き大会は、13:00〜
- 場所
- 西武鉄道社有地(飯能市川寺)
飯能駅北口から徒歩約8分
東飯能駅西口から徒歩約7分
- 主催
- 西武鉄道株式会社
株式会社Akinai
- 後援
- 飯能市
(一社)奥むさし飯能観光協会
- 協力
- 株式会社マルナカ
株式会社ブラウズ(文化新聞)
株式会社サカモト
有限会社スピナッチ
アクセス
※梅そばさん(休業中)を目標にお越しください。
この記事のタグ