2025年2月、西武池袋線吾野…
-
トピックス
飯能市高山の奥武蔵グリーンラインで、素晴らしい「苔アート」を見つけました。
「奥武蔵グリーンライン」は、毛呂山町から秩父市へ至る林道の愛称で、林道のドライブコースやサイクリングロードとして人気があります。
この途中に、鹿の群れが描かれた苔アートを発見!
ネットで調べてみると、どうやら2024年の終わり頃に出現したもののようで「K」というサインがあるだけで、誰が描いたものかがわかりません。
さまざまな鹿の姿が描かれていて感動…。思わず車を停めて写真を撮りました。
この苔アート、飯能市坂元の林道苅場坂線沿いにもあり、そちらにはクマとリスが描かれています。
ハイキングやサイクリング、ツーリングなどで通ることも多い季節。
どなたが手がけたアートなのか、何か情報を知っている方がいたらぜひ教えてくださいね!
アクセス

この記事のタグ


記事を書いた人:
尾内 あゆみ
飯能在住30年以上。埼玉西部エリアの取材を約20年続けています。地域の方とコミュニケーションをとるのが大好き!
どんどんつながって、地域を盛り上げていきたいと思います。
- CATVウーマン
- 狭山茶Lover
- 地域密着系YouTuber
関連記事/おすすめ記事