関東を中心に飯能でも活動されて…
-
イベント


お知らせ
- 前売りチケットは、11月3日㊊12時より「Peatix」にて販売開始予定です。
(12月6日㊏23時59分まで)
今年2025年の3月、飯能銀座商店街に音があふれ、人々が行き交い、まちなかが優しいリズムで包まれた、初開催の「はんのう音楽さんぽ」。

「またあのリズムをつくりたい」そんな想いを集めて、再びまちなかに音楽があふれる一日をつくります。
今回は、飯能市・日高市賑わい創出連携協議会が主催する「はんのう・ひだかパンフェスタ」と同時開催。飯能銀座商店街が歩行者天国となり、パンの香りと音楽が融合する特別な空間が生まれます。

飯田玄彦さんが奏でる
“Big Easy” のこころ
本イベントのプロデュースは、前回に続いて飯能在住のトランペット奏者・飯田玄彦さん。
飯田さんと親交のあるゲストアーティスト3組、さらに飯能市内外で活躍するアーティスト10組が、飯能銀座商店街の3店舗を会場に、ストリートライブを行います。

飯田さんは、若き日にアメリカ・ニューオリンズへ渡り、音楽と人が自然にとけあう「Big Easy」のスピリットに魅せられます。
「ニューオリンズは『Big Easy』と呼ばれ、音も人も肩の力を抜いて楽しむまち。僕がそこで得たのは、音楽が特別ではなく日常にある豊かさです。飯能とも雰囲気がよく似ていて、商店街に音があふれ、誰もが気軽にくつろげる。そんな日にしたいと思います」
有料ライブx3組
(A会場:Bookmark)
A会場の3組は、有料ライブ(各¥2,000-)で、別途チケットが必要になります(Peatixへ)。Peatixよりご希望のアーティストのチケットをご購入ください。
Funk Up Brass Band(12:40〜13:40)
東京発のニューオリンズスタイルブラスバンド。様々なブラックミュージックを独自にアレンジし、アンプラグドで場所を問わず奏でます。

マーチング形態のパレードは楽団の真骨頂! 各種イベント、祭、結婚式、町おこしなど 都内を中心に幅広いフィールドで活動を展開。
- Tp.加藤直喜
- Tp.飯田玄彦
- Tb.西村崇史
- Sax.山崎基央
- Tub.鈴木翔太
- Sd.大山肇
- Bd.高橋伸光
- ダンサー NAKAJI
- Tamb.ライト
はじめとおおじ(14:20〜15:20)
日本を代表するストライド・ピアノの名人であり、星野源から大橋トリオ、アン・サリー、安藤裕子など優れたミュージシャンたちにその音楽性を愛され共演している小林創と、ニューオリンズやスウィング・ジャズのドラミングを現代に継承する「ロールの魔術師」でお馴染みの木村おおじによるクラシックジャズユニット。2019年に結成。
ピアノとドラムだけの編成にもかかわらず、二人だけで演奏しているとは思えない重厚なサウンドで、古今東西、世界のあらゆる素晴らしいメロディを愛情を込めながら情緒豊かに演奏。高い音楽性を保ちながらも誰にでも楽しめる、二人の名人による非常にスリリングで情熱的に展開していくライブは必見。

2021年の春に待望のファーストアルバム“Always For Pleasure”をリリース。秋にはNHKの朝ドラ『カムカムエヴリバディ』のサウンドトラックと映像に参加。
2022年の秋には一ノ瀬晶監督の長編映画『リ・ライト』の音楽制作を担当。俳優としても出演を果たす。ライブ演奏からレコーディング、映像の楽曲制作まで幅広く活動し、今後の活躍が大いに期待されるピアノ&ドラムユニット。
中山うり(16:00〜17:00)
埼玉県生まれのシンガーソングライター。主に子どもの頃に触れたさまざまな経験や感触、東京での日々の暮らしをミクロな視点で音楽表現することをモットーに音楽制作。アコーディオンやトランペット、ギターなども演奏。

バンド編成からギターの弾き語りまで、あらゆるスタイルでライブをする。幼少期に父親の影響でジャズやラテン音楽、歌謡曲を耳にして育つ。学生の頃はブラスバンドや吹奏楽でトランペットを担当。
有料ライブについて
- 演奏時間は、60分の予定です。
- ご入場の際は、Peatixのスマートフォン画面(QRコード)をご提示ください。
- お子さまの入場も可能です。膝上に抱えるなど席を必要としない場合は無料、一席必要な場合は有料(各¥2,000-)となります。
- 予定枚数終了後、チケットは販売終了となりますが、状況により各公演の当日券を販売する場合があります。本ページ、SNS等でお知らせいたします。
商店街でストリートライブ
(無料ライブx10組)
前回に続いて、安田園本店さんと新井石材店さんをお借りして、無料ライブも開催します! 開放的な演奏をどうぞお楽しみください♪(タイムテーブルは調整中です)
出演予定
- 【Jazz】飯田理乃(Vi.飯田理乃 Gu.野津昌太郎)
- 【Jazz】いなむつ(Gt.稲田しんいち Vo.北峯むつみ)
- 【Jazz】泥沼(Tp.飯田玄彦 Tb.西村崇史 Dr.蓑宮俊介 Tub.井桁賢一)
- 【Jazz,Pops】はっきょいサックス(A.Sax.木村明久 A.Sax.浅田京子 T.Sax.天野貞治 T.Sax.須田隆行 B.Sax.天野秀之)
- 【Jazz orchestra】ハニーシロップ・ビッグバンド
- 【Jazz】Hanno Musica Jazz(Vo.三上温湯 Bas.諸橋志樹 Gu.後藤正治)
- 【Jazz】Fried Banana Cabin(Tb.西村崇史 Acc.佐藤絵理子 Tap.猪俣昌也 Bas.野畑充宏)
- 【Jazz】Popeyes Louisiana Jazz Band(Tp.山本あやな Tb.西村崇史 Bj.内山みのり)
- 【Jazz】前田貴昭トリオ(A.Sax.Jim Butler Gu.前田貴昭 Db.榊原太郎)
- 【ラジ語り】山本鷹生&カセットテープス

無料ライブについて
- 演奏時間は、40分の予定です。
- チケットは必要ありません。商店街を歩きながら、ぜひいろいろな音楽に触れてください♪
- ライブは無料ですが、アーティストによってはCDやグッズ販売などもありますので、ぜひこの機会に!

イベント概要
- イベント名
- はんのう音楽さんぽ
- 日時
- 2025年12月7日(日)11-17時
- 会場
- 飯能銀座商店街 周辺
- 前売りチケット
- Peatixにて販売
- 主催
- はんのう音楽さんぽ実行委員会
- 後援
- 飯能市
(一社)奥むさし飯能観光協会
- 協力
- 飯能市・日高市賑わい創出連携協議会
協同組合飯能銀座商店街
文化新聞株式会社
- 運営・お問合せ
- 株式会社Akinai
お申し込み・お問合せ
株式会社Akinai
-
メール
アクセス
この記事のタグ
関連記事/おすすめ記事




