飯能銀座商店街にある金物屋さん…
-
まちづくり
池袋から特急で40分足らずという距離にありながら、市の約7割が森林という自然豊なまち・飯能。
かつては織物産業や木材のまちとして栄えていましたが、にぎわいの中心だった駅周辺の市街地にも空き家、空き店舗が目立ってきました。
そんな中、最近ではまちなかの空き店舗に新しいお店が入ったり、移住者が増えたりと新たなにぎわいが生まれつつあります。
その勢いを加速するべく『はんのーと』では、2022年にも開催して好評だった「飯能リノベLAB(ラボ)」の第2弾を開催します。
まちづくりに関わりたい方、いつかお店を始めたいと考えている方、空き○○と聞いてなんだかワクワクしちゃう方、みんなで一緒に面白い飯能をつくりましょう!
\こんな方におすすめ/
- 空き物件のリノベーションに興味がある
- 住んでいるのは東京だけど、地方に興味あり
- 仕事以外にやりたいことがある
- いつか叶えたい夢がある
- 一緒に活動する仲間をつくりたい
飯能リノベLABとは?
飯能リノベLABは「自分たちの好きなまちは、自分たちで面白くしていく」という想いを持ったプレイヤーが集まって、使われていない空き物件を改修して、魅力的な拠点を増やしていくプロジェクトです。
ただのハコモノづくりではなく、ワークショップやDIYも活用してコミュニティを形成、みんなの「居場所」をつくっていきます。
今回は実際の物件2つをテーマに「こんなことをやってみたい」「こんな空間にしたい」という、具体的なプランを生み出します。
たとえば「月に一度だけ開く本屋」「満月のときだけ開くバー」など、まずは無理のない範囲で実現するのもいいかもしれません。ぜひみなさんのアイデアをお寄せください。
プログラムには、個人ワーク・グループワークどちらも組み込んでいますので、自分のアイデアを具現化したい方も、仲間とワイワイやりたい方も大歓迎です。
プランはとりまとめてお披露目もします。それを見て新しい仲間が増えたり、まちの建物オーナーさんから物件活用のオファーがあるかもしれません。
このイベントをきっかけに、飯能との関わりを深めていきましょう!
講座内容
[DAY1]2024年9月28日(土)
時間:13:00〜17:00
内容:飯能まちなかフィールドワーク
会場:飯能商工会議所(飯能市本町1-7)大会議室
まずは飯能というまちを見てまわりましょう。リノベーションで生まれ変わった拠点や、にぎわいの中心となっている商店街、今回の対象物件などを見学。その後は自己紹介などでお互いを知るアイスブレイクタイムです。
[DAY2]2024年10月5日(土)
時間:13:00〜17:00
内容:やりたいことアイデアワーク❶
会場:飯能商工会議所(飯能市本町1-7)大会議室
DAY1のフィールドワークをふまえて、まず「やってみたいこと」を個人で妄想して自由に出し合うワークを予定しています。想いを込めたアイデアを共有し合って、類似したアイデアの方どうしでチームを組んで、どんどんアイデアを出していく時間です(拡散)。
[DAY3]2024年10月12日(土)
時間:13:00〜17:00
内容:やりたいことアイデアワーク❷
会場:飯能信用金庫 飯能中央支店(飯能市八幡町1-3)3F会議室
DAY2で出てきたアイデアをチームでまとめて形にしていきます。2週間後のプレゼンに向けてプランを練り上げます。
実際にチームで取り組むことを想定した「実現性」、それ面白いね!とやりたくなってしまうような「ユニーク性」、他のリノベ拠点との連携や飯能でやるからこそ面白くなる「地域性」、3つの観点で練り上げていきます(収束)。
プランは小商いでも、イベントでも、プロジェクトでもOK!
[DAY4]2024年10月26日(土)
時間:13:00〜17:00
内容:プレゼン発表
会場:飯能信用金庫 研修所(飯能市稲荷町24-4)
それぞれ実際にやってみたいプランをチームごとに5分で発表します。発表形式は自由。イラスト描いてもいいですし、メンバーの強みや特技を活かしてもOK。チーム発表の後に個人発表の時間も設けます。
発表ごとにゲストからコメントをいただいて、プランをブラッシュアップするヒントを得ることができます。
また会場には一般席もありますので、もしかしたらプランの協力者が現れるかも。発表した方は、DAY5での実践する挑戦権が得られます。
ゲスト審査員:吉野信明氏(飯能信用金庫 地域支援部 地域活性化推進グループ)
[DAY5]11月〜12月
時間:未定
内容:プランをお試しで実践
場所:新しいリノベ拠点など、飯能市内で調整
発表したプランをまち中で実践します。チーム・個人ごとのプランを実際に実践することで、新たな気づきや学び、出会いが生まれます。
二拠点活動チャレンジの場として、飯能でスタートを切る機会にもなります。飯能のポテンシャルを肌で感じてください!
講師プロフィール
野田 賀一(のだ よしかず)
青森県出身。不動産企画、起業家支援、コミュニティマネージャー。
都内で13年間、不動産企画事業に携わり、独立を機に品川と飯能の二拠点で活動を始める。飯能ワカモノ会議を主宰し、地域コミュニティ運営のかたわら自らリノベ拠点づくりを進める。
品川区では創業支援施設の責任者兼コミュニティマネージャーを務め、起業家支援を起点とした地域活性化プロジェクトを推進する。
赤井 恒平(あかい こうへい)
埼玉県飯能市出身。
2016年、飯能にて工場跡地を複数のアーティストが共存するシェアアトリエ「AKAI Factory」、2017年、飯能銀座商店街の空き店舗を利用したシェアスペース「Bookmark」をスタート。
2022年には無人運営のコワーキングスペース「Nakacho7」、2023年に「くらしの循環センター フカダヤ」をオープン。製造業・広告制作のかたわら、まちづくり事業も行っている。
矢ヶ部 慎一(やかべ しんいち)
都市地域コーディネーター。公共R不動産/アフタヌーンソサエティ/東洋大学PPPリサーチパートナー/Public Pivot。
新しい暮らし方と不動産のあり方に着目し、公民連携で「まち」を変えるためのビジョンやプログラムの提案・伴走、公共的な空間活用のリサーチ・しくみの提言などを行います。
東京在住ですが、埼玉県小川町出身、コワーキングロビーNESToのヘビーユーザーです。
お申し込み方法
- 申込フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
※応募締切:2024年9月17日(火)23時 - 全5回通しでのご参加となります。単発でのご参加は受け付けておりません。
- 定員を超えるお申し込みがあった場合、抽選とさせていただくことがあります。
抽選結果は、9月18日(水)以降にご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。 - 【お支払い】初回に、現金・PayPayいずれかでお願いします(領収書発行可)。
- 【キャンセルポリシー】2日前から:参加費の50% 当日:参加費の100%
関連記事/おすすめ記事