明治時代半ばに建てられたといわ…
-
あそぶ
2020年、飯能の山のほう、名栗エリアにオープンしたグランピング施設「ノーラ名栗」。
キャンプ初心者でも快適にアウトドアを楽しめる北欧風のおしゃれスポットということで、私も都内の友人に薦めています。
あまり大きな声では言えないのですが、私はアウトドアが苦手で行ったことがなかったのです。
推してる人間が行ったことないというのもどうかと思いつつ、近場でもありなかなか機会に恵まれませんでした。
そんな折、都内在住の友人家族から「飯能で一泊旅行しよう」というお誘いがあり、これ幸いとノーラ名栗初体験を迎えることに。
何はともあれ、予約
予約はホームページにて行います。空いている日を確認するも、直近の土日は結構埋まっていて、人気の高さが伺えます。
そんな中、奇跡的に空いている日程を見つけて予約。BBQの追加などかなり細かくカスタマイズが可能。大人4人、子ども4人だったので、食材をあれこれ追加します。
予約して数日後、ノーラから「ご予約いただいた内容ですと、朝食が5名様分になっておりますので、4名様分に修正いたしましょうか?」と連絡が。
なんて親切なんでしょう。これなら私のようなポンコツでも安心して予約ができますね。
快適なテントとBBQ!
飯能駅から車で30分ほど。ノーラ名栗は、駅前の風景からは想像できないほど自然たっぷりの場所にあります。
ここまではバスも来ているので、車を持っていなくても大丈夫(バスの本数は少ないのでご注意を)。駐車場入り口にある「YAMASEMI」という施設で受付をすると、カードキーをもらえます。
いざ、グランピングエリアへ。
グランピングエリアは塀で囲まれていて、宿泊者のみが入場可能となっているので、小さな子どもがいても安心して放つことができます。
また、犬と一緒に宿泊できるテントもあるので、犬を飼っている友人家族は大喜びでした。様々なニーズを満たしてますね。
テント内は、大人4人が寝られるくらいの広さがあり、暖房が効いているので快適。アウトドアっぽさを感じさせないところが、自分にはうれしいポイントでした。
さて、メインイベントのBBQです。しゃれた道具も丁寧に使い方を説明してくれるので、ド素人の私でも焼けそうです。
肉以外にもサーモン、マッシュポテトやザリガニ(!?)など北欧をイメージした食材がいっぱい。追加で鶏肉もお願いしたので、豪華なBBQになりそう。
しかし、ここで想定外の出来事が。子ども含めて計8人なので、多めに注文したのですが、子どもたちは遊ぶのに夢中であまり食べず、大人は年齢の関係で食が細くなっていてあまり食べられず。
完全な負け戦となってしまいました。食材は当日追加もできるようなので、その方が安全ですね。
ドリンクは場内でアルコール販売していたり、ノンアルコールは無料のドリンクバーがあったりと充実。本当に手ぶらで遊びに来れます。
夜のイベントも充実
お腹がはち切れるほどお肉を食べたあとは、中央の広場で焚き火タイムです。この日はあいにくの小雨だったのですが、ギリギリ決行。
石のベンチにはタオルを敷いてくれるなどホスピタリティの高さに感動しながら、ゆらめく炎を眺めて夜を楽しみます。
中にはマシュマロを焼いている人もいました。天気がよければ星も見えたのでしょうけど、それはまた次回のお楽しみに。
他にも宿泊者限定のナイトサウナもあります。私は何も考えず、しこたま呑んでいたため断念してしまいましたが、次回こそは夜のテントサウナを体験してみたい! 冬場でも水着を忘れずにお持ちくださいね。
また行きたくなるグランピング施設
快適なテントでぐっすり眠り、朝を迎えたら朝食が運ばれてきます。
チェックアウト後は、すぐ隣の「さわらびの湯」で朝風呂に入ってのんびり(宿泊者は無料)。
至れり尽くせりのグランピング体験。近場でこんなステキな体験ができたなんて。今まで行かなくてごめんなさい。
ノーラ名栗は宿泊以外にも日帰りBBQやテントサウナを楽しむことができます。週末には音楽イベントやマルシェをやっていたりするので、ノーラ名栗のSNSをチェックしてみてくださいね。
チェックイン前、チェックアウト後に楽しめる、おすすめスポットは「関連記事/おすすめ記事」からご覧ください。
関連情報
- 名称
- ノーラ名栗 Nolla naguri
- 所在地
- 飯能市下名栗607-1
- TEL
- 042-978-5522
- 042-978-5522
- 駐車場
- 専用駐車場 20台完備
- チェックイン
- 15:00〜18:00
- チェックアウト
- 10:00
- @nolla_naguri/
- @nollanaguri
- @Nolla_naguri
アクセス
この記事のタグ
記事を書いた人:
赤井 恒平
飯能生まれ。AKAI FactoryやBookmarkを手がけた、飯能リノベーションの第一人者。地域や人をつなぐ「橋をかける仕事」をしています。
- 飯能市キーマン
- AKAI Factory 代表
- 埼玉県「まちなかリノベ賞」最優秀賞(R2年度)
関連記事/おすすめ記事